恒例のマスコミ叩き返し

mixiの方で書いたネタですが、転載します。
 
週刊新潮の「やめてくれ!上海万博<日本代表>歌手は「モー娘。」だって」を読んで。
次元の低い話をしてますね。「時間」って次元がスコンと抜けてます
(次元低いってのは、そういう意味ね)。
チベット問題で批判される中国は、大物が呼べない」とか書いてましたが、
これってチベット問題が大々的に報道される以前から進んでた話じゃないんですかな。
イベントものって、急には決まらないもんでしょ。
誰かが辞退して、その代役にってんじゃない限り。
 
時間って次元が抜けてますから、色々補足しましょうか。

大分前から、中国と関わりはありますね(香港・台湾は省きました)。
他にも同程度の関わりを持つ芸能人もいますが、モーニング娘。が上海万博のイベントに
抜擢されても不思議ではないわけです。
どっちかっていうと、ハロプロは政府系の仕事が多い分、日本政府と中国政府の肝いりで
抜擢されることだってありえます。政府系の仕事が多い分、マスコミとしては叩きたいんでしょうけどね
(娘。が自衛隊募集ポスター、美勇伝国土交通省の「YoKoSo JAPAN」の親善大使、
松浦亜弥が麻薬撲滅キャンペーン、笑い話としては安倍なつみが交通安全キャンペーンで使われてたりします。
一時の藤原紀香と一緒で、政府絡みでは使い勝手が良いのでは)
記事中、ハロモニ@の低視聴率についても書かれてまして、国内では人気が落ちてると書いてましたが、
とりあえず中国が呼ぶ分には問題ないじゃね。つーか、国内で落ち目なら、いつまでもいつまでもいつまでも、
ぐちぐちぐち記事にしないで欲しいですな。ストーカーじゃあるまいし、しつこい。
ハロプロにかまってないで、政治の方でも書いといて下さい。こっちはほっといてさ。
(まあ、政治でも社会でも、時間という次元が欠けてるのは一緒ですが)

時間って次元で言うなら、少なくとも2010年までは「今年こそモーニング娘。解散」という
お決まりの煽り記事は使えなくなりましたね。まあ、僕も予言者じゃないから、
2010年までに中華人民共和国が崩壊し、上海万博がなくなり、ついでにモーニング娘。
解散ってことがないと、断言は出来ませんがね。

ま、一点だけ新潮と意見が近いのは、今の中国と組んで仕事ってのはちょっと・・・・ってとこですね。
事務所の方針がアジア展開で、今年は台湾・韓国・上海でコンサートツァーやりますから、
長期的視野で行動してるのは分かります。中国のイメージが悪く、時間を先にずらすても
悪くなる一方ってのは僕の意見で、事務所は別の考え持ってるかもしれないので、
そこはなんとも言えませんけどね。
 
おまけ:僕の考える時間次元での考え。「流れ」と「特異点」。
物事は、必然的にそうなるように、過去の積み重ねで動いているのですが、たまに特殊な要因が紛れ込み、
流れが攪拌されることがあります。日米外交は定期的な友好とバッシングの繰り返しで、
交流量としては全体的に右上がりですが、たまに「田中真紀子」のような特異点が入り込むこともありまして。
よって、現在起きている事象は、流れの中で起きていることなのか、特異点なのか、
それが流れを大きく変えるものか、時代の徒花なのか、そもそも特異点だって本当に突然出て来たのか、
それを求める流れも別にあったのか、そういうことを見極めて分析していくべきだと思ってます。
現在起きている事象を反射的に叩くのは、それこそ「次元の低い」話でしょう。
もし関係者が見てたら、愚者の一論といえど、頭に入れておくように、
いいな!週刊新潮及び文春の関係者!(フライデー流れの現代とゲンダイにゃ期待はしていない)
 
おまけの2:数年前、リンリンの出身地・杭州に行った時、CD屋には濱崎歩
浜崎あゆみ:香港製か知らないが、繁体字だった)や大塚愛W-inds.ばかりで、
ハロ系は見ませんでした。そういう意味では、僕は彼等に行って貰いたかった気も。
また、中国との絡みで言えば、酒井法子谷村新司GLAYの方が適任かとも思うのですが…。
(出来れば代替案まで出して欲しいとこですね>週刊新潮及び文春さん)